ブログ

  • 44件中 [ 1件~15件 ]を表示
  • 次へ>>

カタルタの活用法:笑方箋

カタルタの活用法:笑方箋お久しぶりです。 随分間が空いてしまいましたがお元気ですか? 今回はカタルタで笑方箋について語ろうと思います。笑方箋は3人のメンバーで構成された福岡発の音楽ユニットです。 「医療×エンタメ」をキーワードに活動しています。 7月23日にファーストオリジナルシングル「世界が笑えば」を配信しました。笑方箋公式サイト https://showhousen.officia...

詳細を見る>>

カタルタの活用法「手笛」

カタルタの活用法「手笛」久しぶりにカタルタの時間です。 手笛という演奏法をご存知でしょうか? ハンドフルートとも呼ばれる手笛は、楽器を使いません。両手を組んで出来た隙間に息を吹き込んで音を奏でます。 まるで祈るような姿勢で奏でられる癒しの音色を聴けるでしょう。 今回は手笛についてカタルタで語りたいと思います。ハンドフルートの演奏動画(なかしま拓)手笛で演奏する「my heart will go o...

詳細を見る>>

カタルタの活用法「新型コロナウイルス」

カタルタの活用法「新型コロナウイルス」さあ、カタルタの時間が始まりますよ。 今回のテーマは「新型コロナウイルス」です。 カタルタの新作、EMOTIONを用います。新型コロナウイルス感染拡大を受けて8月5日に「福岡コロナ警報」が発動されました。 もちろん未知のウイルスの脅威が止まったわけではありません。 第二波と呼ばれる次の事態も、そんなに遠くはないでしょう。「ちょっと」ちょっと、新型コロナウイルス...

詳細を見る>>

芸人のアレコレ④

ブログももう四回目!まだまだ手馴れません。菌と申します。私は芸人さんや漫才が好きなので、お笑いについてお話できればと思います。 四回目のテーマは『タイムマシーン3号』です。 特別熱狂的に好きというわけではないですが、(いや、嫌いでもないですよ、面白いです)リクエストをいただいたのでブログに載せたいと思います。 太田プロ所属の見た目は太ったボケ関 太(せき ふとし、もちろん芸名)さんと大してガリガリ...

詳細を見る>>

カタルタの活用法「Deep Sea Diving Club」

カタルタの活用法「Deep Sea Diving Club」さてさて、カタルタの時間です。今回はDeep Sea Diving Clubをカタルタで紹介します。 DeepSeaDivingClubは福岡を中心に活動している新鋭バンドです。 未だ活動期間は短いですが福岡の音楽シーンを熱くさせています。先ずは、YouTubeにアップされているMV「sunselco」をお聴きください。 https://...

詳細を見る>>

カタルタ新作情報、2020夏

カタルタ新作情報、2020夏いつもオールのカタルタBlog記事を読んで頂いてありがとうございます。 最近、カタルタの新作が発売されました。 というわけで今回はカタルタ新作の紹介をさせて頂きます。#14 STANDARD/英語版 カタルタの基本形、STANDARDの英語版です。 いつもオールのカタルタBlogで使っているのはSTANDARDの日本語版になります。 オーソドックスな接続詞なので様々な言...

詳細を見る>>

芸人のアレコレ③

こんにちは!ブログももう三回目!菌と申します。私は芸人さんや漫才が好きなので、お笑いについてお話できればと思います。 近頃巷ではやりの単語…「お笑い第七世代」!!今回は第七世代とはなんぞや?っということをお話できればと思います。正直私も、連呼されている第七世代という言葉は全然詳しくないので、これを機に勉強させていただきます! ことの発端は、霜降り明星のせいやさんのラジオの中での発言に...

詳細を見る>>

カタルタの活用法「うなぎ」

カタルタの活用法「うなぎ」さてさて今日もカタルタの時間です。 明日、7月21日は土用丑の日ですね。 そこで今回は「うなぎ」についてカタルタで語りたいと思います。土用丑の日と言えば昔から、うなぎを食べるのが伝統です。 実は「う」が頭に付く食べ物なら何でも良いとも言われています。 うなぎは、特に栄養価の高い食べ物として重宝されてきました。「そのくせ」そのくせ、うなぎの生態は、その多くが謎に包まれていま...

詳細を見る>>

芸人のアレコレ②

こんにちは!オール新人の菌と言います。二回目ブログを書かせていただきます。私は芸人さんや漫才が好きなので、お笑いについてお話しできればと思います。 お笑いというか主に漫才が好きな私が大好きなテレビ番組は、もちろん、漫才日本一を決める大会、「M-1グランプリ」です!!毎年年末に行われるこの番組、私はテレビにかじりつき正座で視聴させていただいております。M1LOVE…! ~まずは、M1の...

詳細を見る>>

カタルタの活用法「ラーメン」

さあ、お待ちかねのカタルタの時間です。皆さん、ラーメンはお好きでしょうか?今回は「ラーメン」について、カタルタで語りたいと思います。 豚骨や味噌、醤油、塩など様々な種類のラーメンがあります。ちなみに今日、7月11日は、ラーメンの日と認定されているそうです。日本で初めてラーメンを食べたとされる水戸光圀公の誕生日だとか。あの水戸黄門様がラーメンを食べていたのですね。 「残念ながら」 残念ながら、最近は...

詳細を見る>>

世界の革製品ブランド会社の紹介⑥

 世界の革製品ブランドでは、海外・国内の革製品を製造・販売してるメーカー・ブランドについてそれぞれの特徴や歴史、具体的な販売商品に関する情報などです。 ドイツの革製品ブランド会社 ゴールドファイル(Goldpfeil) ゴールドファイル(Goldpfeil)とは、1856年に創立したドイツの革製品ブランドです。ルードヴィッヒ・クルムにより創業されました。ちなみに、「ゴールドファイル」とは金のやじり...

詳細を見る>>

「Born This Way」のカバーを歌った少女。

レディーガガの「Born This Way」(この道に生まれた、という意味らしいです)という曲があります。 有名な曲なので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。 歌詞は、おおざっぱに言うと、あらゆる多様性を認め、自分を肯定している内容です。 「人はみな生まれながらにスーパースターだ」 「わたしの人生の道は間違ってない、だって神様は間違いをおこさないから」 など、軽快なリズムに合わせて、力強い歌と...

詳細を見る>>

カタルタの活用法「七夕」

カタルタの活用法「七夕」 明日は7月7日、年に一度の七夕ですね。今回は「七夕」についてカタルタで語りたいと思います。 七夕は中国の行事が奈良時代に日本へ伝わったのが由来だとされています。星祭りと呼ばれることもあるそうです。天の川を眺めながら壮大なロマンを思い描きたくなります。 「もちろん」 もちろん、七夕の儀式と言えば笹竹に願い事を書いた短冊を飾るのが習わしです。もしかしたら、ロマンチックな願い事...

詳細を見る>>

【初投稿】芸人のアレコレ①

はじめましてこんにちは!オール新人の菌と言います。初めてブログを書かせていただきます。私は芸人さんや漫才が好きなので、お笑いについてお話しできればと思います。一番好きな芸人さんは『和牛』と『オードリー』なのですが、オードリーは誰でも知ってそうなので、今回は和牛の魅力をご紹介いたします。>>>和牛は漫才に重きを置いたコンビ芸人です。ちょっとぽっちゃり目のボケ水田さんと細身の青いスー...

詳細を見る>>

カタルタの活用法「肉」

今日は29日、肉の日ですね。 というわけで「肉」について、カタルタで語ります。 一口にお肉と言っても、実に様々な種類があります。 鶏、牛、豚から羊など、本当にいろいろです。 「そして」 そして、「ジビエ」と呼ばれる獣肉も最近では人気です。 イノシシや鹿、クマなどの肉を食べさせる店も珍しくありません。 カエルやワニ、カンガルーの肉を食べる地域もあります。 人間は、あらゆる種類の肉を食べているのです。...

詳細を見る>>

  • 44件中 [ 1件~15件 ]を表示
  • 次へ>>